10月下旬になって、ようやく三田事業所にも秋がやってきました。 朝から気持ちの良い秋晴れに、事業所にあるシェルの風通しをしました。 シェルは家と同じなので定期的な換気がとても大事です。 ...
ブログBLOG
admin の記事一覧
今回はTwinX(ツインクス)、トラベルトラックTXの外装カラーの話です。 基本は外装に使う資材(アルミ複合板)自体のカラーバリエーションの範囲という点は、トラベルハウスと同じです。 た...
三田事業所では、現在当社で製造販売している 軽トラ積載キャンピングカーシェル「トラベルハウス」 軽トラ積載キッチンカーシェル「TwinX(ツインクス)」 1トントラック用キャンピングシェ...
トラベルハウスの外装は、錆に強い厚さ0.35mmのSGL鋼板を使用しています。 主に屋根材として使用されるSGL鋼板は丈夫で軽量、そしてカラーバリエーションが豊富です。 トラベルハウス...
1トンキッチンカー「トラベルトラックTX」のユーザー様から車検のご依頼をいただきました。 製造リストを確認すると2023年10月5日のお引き渡しでした。 予め設備以外の荷物を下ろしていた...
軽トラ積載用のキッチンカーシェル「TwinX」(ツインクス)についてご紹介します。 まず「TwinX」の開発及び発売に至る背景です。 「TwinX」は2022年夏に発売しました。 それま...
先週末にトラベルトラックTXを出荷しました。 新潟県の販売店様が片道約6時間かけて1トントラックで三田事業所までシェルの引取に来られました。 今回のシェルは、窓を付けた以外は素のままでの...
今から4年前(2021年)、当時の(株)自遊空間が販売していたトラベルハウスSタイプの標準仕様価格が税込1,078,000円(三田事業所引取価格)でした。 それから現在までの4年間で新...
時々「DIYをしたいのでトラベルハウスの図面をください」というご要望をお客様からいただくことがあります。 でも申し訳ありませんが、図面のお渡しについては全てお断りしています。 理由は「図...
TwinX2が長野県に向けて旅立ちました。 今回のご注文は天井だけでなく全面に断熱材を入れ、床材をテラコッタに変更して、出入口及び換気扇は後部に設けました。 基本仕様はかなりトラベルキッ...













 
  
  
  
 